top of page

高校生の頃、学校で「怖い話」が

流行りました。
関西のラジオ番組とかでやってて。
うろ覚えですが、アレンジし、
こネタにしてみました。

ことわざ・慣用句・故事成語を

パロったオヤジギャグです。

 

ふだんの会話の中で使って、

ボケをかましてみてください。
でも、状況を間違えると、

その場の空気が凍ります。

ご注意を!

 

多くがオリジナルですけど、

いただいたものもあります。

新 ことわざ・慣用句辞典

 

あなたは、

使いこなせるか

<新>

風邪は天下の回り物

 風邪は次から次へとうつっていく

 ため、最初にひいた人がわからない

 のだから、誰かを責めてもしかたない

 こと。

風邪は天下の困り物

 説明が要る?

<旧>

金は天下の回り物

 金は一箇所にとどまるものではなく、

 常に人から人へ回っているもの

 だから、今はお金が無い人の所にも

 いつかは回ってくるという励まし。

 

<新>

冗談から困った

 冗談は通じないと困ったことになる。

<旧>

瓢箪から駒が出る

 ふざけて言ったことが実現すること。

 

<新>

石橋をたたいて割る

 慎重になりすぎて失敗すること。

<旧>

石橋をたたいて渡る

 用心に用心を重ねること。

 

<新>

長も積もればジャマとなる

 会社で長のつく人が多くなると、

 ジャマになること。

 「船頭多くして、船(ふね)山に

  のぼる」に同じ。

<旧>

チリも積もれば山となる

 わずかなものも積み重ねれば

 高大なものになること。

 

<新>

バカに説法

 無駄なたとえ。

<旧>

釈迦に説法

 相手がよく承知していることを、

 わざわざ説き聞かせること。

<新>

寝耳にミミズ

 気持ち悪くて、びっくりすること。

<旧>

寝耳に水

 いきなり変事が起きて、

 びっくりするたとえ。

<新>

猫にごはん

 猫にごはんをやること。

<新>

猫にこんばんは

 猫に挨拶すること。

<旧>

猫に小判

 値打ちのあるものでも、

 それがわからない相手には

 無用であること。

<新>

ターザンの石

 重くてなかなか持ち上がらないが、

 自分の体力をつける助けとなること。

<旧>

他山の石

 よその出来事や自分への批評が、

 自分の知徳をみがく助けとなること。

<新>

アホうは寝て待て

 午前様のようなアホは、

 起きて待っててもしかたないこと。

<旧>

果報は寝て待て

 幸運は求めようとして得られる

 ものではない。人事を尽くした

 うえで、気長に運の向いてくる

 のを待っているほうがよいこと。

 

<新>

ロンよりツモ

 ロンよりツモのほうが、

 点数が高いこと。

<旧>

論より証拠

 あれこれ論じるよりも、具体的な

 証拠を示す方が、ものごとを

 はっきりさせられること。

<新>

カツレツが悪い

 「カツレツ」の「レ」など、

 「ラリルレロ」が

 上手く言えないさま。

<旧>

滑舌が悪い

 発音が不明瞭であったり、

 喋りが流暢でないさま。

<新>

可愛い子には足袋をはかせよ

 我が子が可愛いなら、風邪をひかない

 ように足袋をはかせたほがよいこと。

<旧>

可愛い子には旅をさせよ

 我が子が可愛いなら、親の元に置いて

 甘やかすことをせず、世の中の辛さや

 苦しみを経験させたほうがよいという

 こと。

 

<新>

海のモズクと消える

 惜しくて、残念な誤り。

<旧>

海の藻屑と消える

 海に沈んで死ぬたとえ

 

<新>

貧乏金なし

 そのまんま。

<旧>

貧乏暇なし

 貧乏人は生活費をかせぐのに

 追われて、時間の余裕がないこと。

<新>

老いの星一徹

 チョー頑固で意見を変えないこと。

<旧>

老いの一徹

 老人が頑固で意見を変えないこと。

<新>

知らぬが、ほっとけ

 「知らないけど、

  ほっといてくれ。」という意味。

<旧>

知らぬが仏

 わからないばかりに、

 のんきにしていること。

<新>

トランタンの皮算用

 30歳(トランタン)の人が、

  近いうちにきっと結婚できる

  と思い込んでいること。

<旧>

取らぬ狸の皮算用

 手に入るかどうか不明なものを、

 既に入手たつもりになること。

<新>

身から出た鯖(さば)

 単なる誤字。

<旧>

身から出た錆(さび)

 自分がまねいた不幸。

<新>

孫にも衣装

 かわいくもない孫に、

 かわいい服を買い与え、

 「かわいい、かわいい」と

 見せびらかすこと。

<旧>

馬子にも衣装

 いやしい身分の人でも、

 上等な着物を着ればりっぱに

 見えるたとえ。

<新>

老婆は一日にして成らず

 人生は長いこと。

<旧>

ローマは一日にして成らず

 長い間の努力の積み重ねが

 なくては大事業は完成しないこと。

<新>

電話急げ

 テレクラではスピード勝負

 であること。

  ※昔、そんな店がありました。

<旧>

善は急げ

 よいことは機会を逃さず、

 急いでせよという意味。

<新>

一を聞いて十を忘れる

 歳をとると、

 物忘れがひどくなること。

<旧>

一を聞いて十を知る

 物事の一端を聞いただけで、

 その全体を理解するほど、

 聡明であること。

<新>

ナイス、チョット

 ゴルフで、接待客や上司が、

 素晴らしいボールを打った時、

 驚いて言い間違えてしまう

<旧>

ナイス、ショット

 ゴルフで、接待客や上司が、

 まあまあ良いボールを

 打った時に言う

bottom of page